宮前平歯科林クリニック
宮前平歯科林クリニック
  • カレンダーのフリーアイコン2 (5)
    24時間ネット予約
  • 044-982-0506

    044-982-0506

    営業時間 【午前】9:30~13:00
    【午後】14:30~19:00(最終受付:18:30)
    ▲:土曜は9:30~13:00、14:30~18:00です。
    • TOP
    • 当院について
    • 診療案内
    • 初診の方へ
    • 治療費
    • 症例
    • 採用情報
    • 医院紹介
    • 新着情報
    • ブログ
    • 特徴
      • インプラント
      • 定期検診
      • ホワイトニング
      • クリーニング
      • むし歯
    • コラム
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    • むし歯治療 | 歯医者は神奈川県川崎市、宮前平の宮前平歯科林クリニック | 診療案内

      044-982-0506
      営業時間 【午前】9:30~13:00
      【午後】14:30~19:00(最終受付:18:30)
      ▲:土曜は9:30~13:00、14:30~18:00です。
      tel 044-982-0506
      営業時間 【午前】9:30~13:00
      【午後】14:30~19:00(最終受付:18:30)
      ▲:土曜は9:30~13:00、14:30~18:00です。
      • instagram
      • Youtube
    1. 神奈川県川崎市宮前平の歯医者なら宮前平歯科林クリニック
    2. 診療案内
    3. むし歯治療

    むし歯治療

    マタニティ歯科

    歯が痛い…むし歯かも?

    pixta_33738941_M-768x512.jpg

    むし歯とは、ミュータンス菌をはじめとした口内に存在する虫歯菌によって歯が溶ける病気です。虫歯菌は糖質から酸を作り出すため、磨き残しや糖質の摂取量・摂取回数が多いと、むし歯のリスクが高まります。歯が痛いと感じたらすぐに歯医者を受診しましょう。

    むし歯になりやすい箇所

    むし歯になりやすい箇所

    虫歯菌は歯垢の中に潜んでいます。歯垢は歯ブラシで除去できるため、日々正しい歯磨きを続けることで、むし歯を予防できます。しかし、歯と歯の間や歯と歯茎のすき間、歯の裏側、奥歯の溝などは歯ブラシが届きにくいため、むし歯になるリスクが高いと言えるでしょう。むし歯になりやすい箇所を把握して、入念に磨くことが大切です。

    当院の痛くないむし歯治療

    当院では、患者さんの気持ちに寄り添ったむし歯治療を行っております。むし歯治療の痛みを抑えたい、歯の寿命を縮めたくないからなるべく削らないでほしいなどのご希望を踏まえ、なるべく痛くない・削らない治療を行います。虫歯治療の痛みが怖くて、なかなか歯科医院に足が向かない……そんな方は少なくないことでしょう。では、「虫歯治療=痛い」というイメージは、どこからくるのでしょうか?歯を削ったり抜いたりする際は、もちろん麻酔を使用します。しかし、その麻酔を打つ際にも痛みは発生するものです。そこで当院では、その麻酔を注射する際の痛みにまで配慮しています。針を差し込む箇所にあらかじめ表面麻酔を塗って、チクッとする痛みを予防する細い注射針を使い、刺激を最小限に抑える事前に麻酔液をきちんと温めておく(冷たいと痛みを感じやすくなります)上記のような工夫をすることで、麻酔を打つ瞬間から痛みを感じない治療をスタートさせているのです。治療時の痛みが原因で治療をためらっている方も、ぜひ一度当院にご相談ください。

    なるべく痛くない治療

    なるべく痛くない治療

    表面麻酔

    表面麻酔とは、歯茎に塗る麻酔のことで、麻酔針が刺さる時の痛みを軽減できます。歯茎に塗るだけのため、痛みや不快感はありません。


    電動麻酔

    電動麻酔とは、電動麻酔注射器を用いて、麻酔液を一定のスピードで注入することです。麻酔液の注入スピードにムラがあると、注入時に痛みが起こります。また、注射針の太さは太くなればなるほどに痛みが強くなり、反対に細くなればなるほどに痛みを抑えられます。当院では、電動麻酔注射器に加え、極細の注射針を使用しておりますので、痛みを大きく抑えることが可能です。

    なるべく削らない
    ・健康な歯を残す治療

    拡大鏡

    むし歯治療では、むし歯の部分を除去します。このとき、天然歯も少し削ることになるのですが、削った歯質は二度と元に戻らないため、削る量は最小限に抑える必要があります。しかし、肉眼ではむし歯と天然歯の境目を正確に確認できないため、むやみにむし歯の部分だけ削ろうとすると、むし歯を取り残しかねません。そこで役立つのが視野を拡大できる「拡大鏡」です。歯とむし歯の部分の境目を視認できるため、削る量を最小限に抑えられます。また、詰め物・被せ物と歯を十分に接着させる際にも役立ち、補綴物と歯のすき間にむし歯が再発するリスクを軽減できます。


    むし歯の進行と治療方法

    CO

    CO

    COは、「カリエス・オブザベーション(caries observation)」の略で、経過観察歯の意味を持ちます。歯の表面を覆うエナメル質が酸でわずかに溶け始めた状態です。症状は、歯が白く濁ったりガサガサした質感になったりする程度のため、自分ではなかなか気づくことができません。この段階であれば、丁寧な歯磨きやフッ素塗布によって歯の再石灰化を促すことで改善する可能性があります。

    C1

    C1

    C1は、歯のエナメル質にできた小さいむし歯です。むし歯の部分や茶色や黒色に変色するため、自分で見つけることができます。エナメル質は硬くてむし歯の進行が遅いため、経過観察するケースも少なくありません。治療では、むし歯の部分を削って詰め物をします。


    詰め物・被せ物

    C2

    C2
    C2は、エナメル質の下にある象牙質にまで進行したむし歯です。歯の内部には神経や血管がある歯髄と呼ばれる組織があり、むし歯が進行すると歯髄に刺激が伝わることで痛みやしみるなどの症状が現れます。治療では、むし歯の部分を削って詰め物・被せ物をします。

    C3

    C3
    C3は、歯髄にまで達したむし歯です。何もしていなくても激しい痛みが生じたり、冷たいものや温かいものがしみたりします。無症状であったり数日で痛みがなくなったりすることもありますが、治ったわけではありません。治療では、歯髄を取り除いて被せ物で歯質を補います。

    C4

    C4

    C4は、歯冠の大部分が崩壊して根っこだけが残っている状態です。被せ物をしても支えられないため、抜歯を選択するケースがほとんどです。抜歯後は、インプラントや入れ歯治療で歯の機能を補います。


    インプラント治療

    義歯・入れ歯治療

    なるべく歯を残す『根管治療』

    flow_sp-1.jpg

    根管治療とは、歯の内部にある根管内をきれいに掃除して薬を詰め、被せ物で歯質を補う治療法です。根管の内部には歯髄が通っています。放置すると歯の根の先に膿が溜まることもあるため、早期に対処しなければなりません。根管内の歯髄を除去し、根管内を洗浄・消毒して薬を緻密に詰めることで、むし歯の再感染を防ぎます。歯の根が残っているため、根管治療後は歯周組織や顎の骨に刺激を伝えられるようになります。刺激を伝えられることで、骨が痩せてお口のバランスが崩れる問題を回避できます。

    重度のむし歯にならないために

    早期発見・早期治療が大切!
    歯医者で予防

    早期発見・早期治療が大切!歯医者で予防
    重度のむし歯になれば、根管治療を受けたとしても歯の寿命は大きく縮まります。そうならないためにも、むし歯の早期発見・早期治療を目指しましょう。定期検診に通うことで、自分では見つけることが難しいCOのむし歯も発見できます。 また、日々の歯磨きの質を高めるためのブラッシング指導や、歯垢や歯石を除去する歯のクリーニングなども受けられるため、健康な歯を保ちやすくなります。むし歯は、初期段階であれば歯を削らずに済むことがほとんどです。治療期間も短く、医療費や通院の負担も抑えられます。生涯にわたり、ご自身の歯で食事や会話を楽しむためにも、定期検診に通っていただくことをおすすめします。
    一覧に戻る

    NEW

    • インプラント治療

      インプラント治療
    • 口腔外科(親知らずの抜歯)

      口腔外科(親知らずの抜歯)
    • マタニティ歯科

      マタニティ歯科
    24時間ネット予約
    アイコン 初診の方はこちらから受け付けております。 24時間ネット予約
    電話での
    お問い合わせ
    044-982-0506
    【午前】9:30~13:00
    【午後】14:30~19:00(最終受付:18:30)
    ▲:土曜は9:30~13:00、14:30~18:00です。
    Reservation
    044-982-0506
    24時間ネット予約
    ロゴ
    TEL: 044-982-0506
    • TOP
    • 当院について
    • 診療案内
    • 初診の方へ
    • 治療費
    • 症例
    • 採用情報
    • 医院紹介
    • 新着情報
    • ブログ
    • 特徴
    • インプラント
    • 定期検診
    • ホワイトニング
    • クリーニング
    • むし歯
    • コラム
    • お問い合わせ
    • プライバシーポリシー
    • サイトマップ
    Copyright © 宮前平歯科林クリニック All Rights Reserved.